食のハラール入門 今日からできるムスリム対応

阿良田麻里子・著

食のハラール入門 今日からできるムスリム対応

発行
2018/02/28
サイズ
A5
ページ数
144
ISBN
978-4-06-139849-8
定価
2,750円(税込)
在庫
在庫あり

書籍を購入する

定価
2,750円(税込)

電子書籍

※価格は紙の本と異なります。また、書店によって価格が異なる場合もあります。※配信開始日は各書店により異なります。書店によっては取り扱いのない作品もございます。あらかじめご了承ください。
電子書籍版を見る

内容紹介

「食べられるもの 食べられないもの」を理解して訪日外国のおもてなしに備えよう! 訪日ムスリム(イスラム教徒)に対応するため、彼らの食文化であるハラール(イスラーム法で許された飲食物)について、正しい知識とその具体的な対策を提案。多文化共生時代に必要なムスリム対応の実用書。

目次

はじめに

序 章 認証に頼らないムスリム対応とは
    1.ムスリム市場とハラールビジネス
    2.インドネシアから日本へ:ハラール研究とのかかわり

第1章 ハラールとは何か
    1.イスラームの基礎
      1.イスラームとムスリムのイメージ
      2.六信
      3.五行
      4.行為の五分類
      5.ハラール・ハラーム・シュブハ
   2.ハラールの基礎とその根拠
     1.禁忌の根拠
     2.食べ物の禁忌の大原則
     3.アルコール飲料の禁忌
     4.ハラールなものを勝手に禁忌にすること
     5.解釈の多様性と疑わしいものへの態度
    3.ハラールとハラームの原則
      1.禁じられているもの
     2.動物の屠畜
     3.水の世界のものとイナゴ
     4.「禁忌がある=不自由」ではない
    4.不浄と浄め
      1.不浄のレベルと浄め
      2.不浄に対する感覚

第2章 ハラールビジネスとハラール認証
    1.ハラール肉と屠畜証明
      1.非イスラーム圏からのハラール肉輸出
      2.スタニング(気絶処理)をめぐって
    2.ハラール認証制度 
      1.ハラール認証制度の誕生 
      2.ハラーラン・タイイバン
      3.認証規格の概要
      4.認証機関の相互認定制度
      5.世界統一規格の実現性
    3.ハラールはハラール認証より広い
      1.ハラールと食品安全、ハラール認証とHACCP
      2.認証だけではないハラール
      3.コミュニケーションと情報開示
      4.過剰防衛をしないこと
    4.日本の食品産業とハラール認証
      1.日本におけるハラール認証
      2.海外への製品の輸出
3.海外進出と中間製品の輸出
    5.インバウンド・ビジネスと各種の認証
      1.調味料・原材料
      2.容器包装食品
      3.飲食業にかかわるさまざまな認証と用語
      4.認証からはじめない対応とは

第3章 ハラールとハラームの狭間で
    1.ムスリム消費者の意識の多様性とその要因
      1.社会の多様性:宗派・法学派・基層的な文化など
      2.個人差:家庭環境・教育・思想・ライフステージなど
    2.シーフード
      1.宗派と法学派
      2.カニとファトワー
    3.肉の諸問題
      1.ハラール屠畜を行う人
      2.ハラール屠畜をしていない肉
      3.屠畜方法の詳細
      4.輸送や倉庫における管理
      5.家畜の餌やアニマル・ウェルフェア
    4.「疑わしいもの」の拡大と風評
      1.加工食品とハラール認証制度
      2.IT(情報技術)の影響と活用度
      3.認証規格と消費者の意識のギャップ
      4.食品添加物とE番号
      5.50のE番号の正体
      6.E番号をめぐる風評被害
      7.情報戦略の重要性
    5.アルコール:ハムルをどこまで認めるか
      1.飲酒
      2.ハラール認証におけるアルコールの扱い
      3.外用のアルコール使用
      4.調味料としてのハムルの使用
      5.発酵調味料の使用(味噌・醤油・酢)
      6.信仰とハムル

第4章 ムスリム観光客の受け入れに向けた飲食サービス
    1.試行錯誤で対応していく
    2.すぐにできること:表示の工夫
      1.肉の情報を表示する
      2.アレルギー食材と併せて表示する
      3.表を使って表示する
      4.表示の言語とピクトグラム
5.各種の「~フリー」表示、ヴェジタリアン表示
      6.容器包装食品の情報開示
    3.一歩進んだ対応:場所・器具をわける
      1.提供する場所をわける
      2.調理器具をわける
      3.食器や食具をわける
    4.もう一歩進んだ対応:食材のハラール化
      1.疑わしくない食材
      2.ハラール肉を使う
3.その他食材のハラール化
4.ハラール認証取得のデリカ
5.いちばん大事なこと:ムスリムの声を聞く
1.モニター
2.ムスリムの雇用
3.SNSによる情報の発信と収集

付録1 礼拝への対応
付録2 断食への対応
付録3 ハラール食材の入手方法と情報サイト