人間生活とのかかわりを中心に、初心者のためにやさしく微生物学を解説。
食品などの産業に役立つ微生物から要注意の病原菌まで、興味深い微生物の数々を紹介する。
「秩序と調和のある体系を保有している宇宙のことをコスモスというが,われわれの目に見えない地球上の生き物のことを「ミクロコスモス」と呼ぶことがある.微生物学は,このミクロコスモスの出来事を探査するための学問である......(中略)......さあ,無限の広大な未知の微小宇宙:ミクロコスモス世界の探査にでかけよう!!」
本文より
第1章 微生物の起源と研究の歴史
第2章 微生物の区分・構造・変異
第3章 微生物の増殖・栄養・代謝
第4章 原核生物の性状と種類(1) ヒトに関する細菌
第5章 原核生物の性状と種類(2) 環境に関する細菌・古細菌
第6章 ウイルスの性状と種類
第7章 真核微生物(真菌類・原虫・藻類)
第8章 滅菌と消毒・微生物の制御
第9章 ヒトと微生物
セルフチェック演習問題