新版 すぐできる 量子化学計算ビギナーズマニュアル

平尾公彦・監修 武次徹也・編著

新版 すぐできる 量子化学計算ビギナーズマニュアル

発行
2015/03/23
サイズ
A5
ページ数
224
ISBN
978-4-06-154388-1
定価
3,520円(税込)
在庫
在庫あり

書籍を購入する

定価
3,520円(税込)

電子書籍

※価格は紙の本と異なります。また、書店によって価格が異なる場合もあります。※配信開始日は各書店により異なります。書店によっては取り扱いのない作品もございます。あらかじめご了承ください。
電子書籍版を見る

内容紹介

やりたい計算がすぐできる! 
分子の構造や遷移状態が知りたい、論文に計算による考察が必要だ、
自分の実験に援用したい、などなど、量子化学計算を始める研究者に向けた実践書! 
大好評書が大改訂でよりわかりやすく。

目次

A章 量子化学の基礎知識

A1. 分子軌道法とは何ですか?
A2. ab initio 分子軌道法にはどのような方法がありますか?
A3. 基底関数とは何ですか?
A4. 密度汎関数法は分子軌道法とどこが違うのですか?
A5. 量子化学計算では核の運動や温度はどうなっているのですか?
A6. 並列計算について教えてください
A7. スパコン「京」での量子化学計算について教えてください

B章 量子化学計算を始めてみよう

B1. 量子化学計算を試してみたいのですが
B2. どのような量子化学計算プログラムがありますか?
B3. Gaussian について教えてください
B4. 計算の実行方法を教えてください
B5. 分子の初期座標の作り方を教えてください
B6. Gaussian のインプット・アウトプットについて教えてください
B7. 構造最適化の計算について教えてください
B8. 振動数計算について教えてください
B9. 量子化学計算における分子軌道の見方を教えてください
B10. 分子の電子密度,双極子モーメントや各原子の電荷が知りたい
B11. 計算精度と計算時間の関係は
B12. エラーの意味と対処法を教えてください

C章 計算実践編

C1. 構造最適化について教えてください
C2. 構造最適化するときのコツについて教えてください
C3. 構造最適化の細かいポイントについて
C4. 基準振動解析とは何ですか?
C5. 反応熱や反応速度の計算がしたいのですが
C6. 初期分子軌道について教えてください
C7. Gaussian にセットされていない基底関数を使うには?
C8. 励起状態の計算方法と注意点を教えてください
C9. 遷移状態の構造を求めたいのですが
C10. 遷移状態を求める具体的手順を教えてください
C11. 動力学計算への展開について教えてください

D章 役に立つポイント

D1. 量子化学計算ではなぜ分子の対称性が重要なのでしょうか?
D2. 電子状態のスピン対称性について教えてください
D3. 計算する分子が大きい場合の注意点を教えてください
D4. 数値計算精度を上げるためのキーワードを教えてください
D5. 「大きさについて無矛盾」とはどういう意味ですか?
D6. 相対論効果について教えてください
D7. ポテンシャル曲面を調べると何が分かるのですか?
D8. Gaussian ユーティリティの使い方について教えてください

E章 目的別対処法

E1. IR やラマンのデータと計算結果を比較したいのですが
E2. 分子間の相互作用エネルギーを求めたいのですが
E3. 安定構造や遷移状態を系統的に探索する方法を教えてください
E4. 光物性を計算してみたいのですが
E5. NMR の化学シフトを計算したいのですが
E6. 溶媒効果を取り入れたいのですがどうしたらよいでしょうか?
E7. QM/MM 法,ONIOM 法について教えてください
E8. 巨大な分子を計算する方法はありますか
E9. 第一遷移金属の計算の手法と注意点を教えてください
E10. 金属や金属酸化物の表面の計算がしたいのですが
E11. 触媒反応の計算をしたいのですが
E12. 錯体の計算をしたいのですが

F章 計算結果の可視化

F1. 動画を作成してみたいのですが
F2. 分子を見やすく表示したいのですが
F3. 分子軌道を可視化したい
F4. 分子振動のアニメーションを作成したい
F5. 動力学計算のアウトプットから動画を作成するには
F6. 分子を美しく描く方法を教えてください

G章 フリーソフトGAMESSの使い方と特徴