スポーツ・運動栄養学 第2版
- タイトル読み
- スポーツ・ウンドウエイヨウガクダイニハン
- 著者ほか
- 加藤秀夫/中坊幸弘/中村亜紀・編
- 著者ほか読み
- カトウヒデオ/ナカボウユキヒロ/ナカムラアキ
- シリーズ:
- 栄養科学シリーズNEXTシリーズ
- 発行
- 2012/03/20
- サイズ
- B5判
- ページ数
- 174
- ISBN
- 978-4-06-155372-9
- 定価
- 2,860円(税込)
- 在庫
- 在庫無し
内容紹介
競技者と健康のために運動する人の栄養と食事の教科書.栄養管理のマネジメントを充実させた改訂版.実践的な献立も収載し,栄養,運動,食事を総合的に学ぶ.スポーツ栄養士,運動指導担当者の講義にも最適!
「スポーツ・運動栄養学」の初版が2007 年に刊行されて5 年になる.スポーツおよび運動という書名を付けたことで違和感を覚えられた方もあったと思う.しかし,その名のとおり管理栄養士・栄養士の学生だけでなく,体育やスポーツ関係の学生教育でも受け入れられ,今回,栄養とスポーツ・運動の両面からの見直しをはかり,大幅な改訂を行った.
管理栄養士・栄養士養成施設では「応用栄養学」の一分野としての理解を深めるうえで,人間の健康科学に関係する科目として「スポーツ栄養」や「運動食事学」の必要性とその役割が広がっている.
また,日本栄養士会と日本体育協会による「公認スポーツ栄養士」の養成でも重視されている「栄養マネジメント」部分についても「栄養教育論」の考え方に基づき盛り込んだ.また,食品の栄養成分やその代謝からみた栄養素の働きをつなぎ,さらに,献立としての栄養・調理までを結びつける構成としている.
一方,管理栄養士・栄養士養成施設以外でも「スポーツ・運動栄養学」は必須科目と同等の扱いがなされている.食育の実践においても重要性が再認識されるようになっている.そのため,本書は健康科学の基本である「スポーツ・運動」「栄養・食事」「休息・睡眠」をわかりやすく集約しただけでなく,栄養学関連の専門科目を学ぶ機会の少ない学生にもさりげなく基礎を解説することにより,理解が進む工夫をした.
なお,改訂に伴い「日本人の食事摂取基準(2010 年版)」に準じて「スポーツ選手版食事バランスガイド」も書き改めた.
改訂にあたり,初版を利用いただいた諸先生からの親身なご意見やご指摘をできる限り反映させながら,構成および項目を大幅に見直したつもりだが,今後とも皆様のご教示を仰ぎながら,安心できる健康増進の実現に向けてより充実した内容の教科書に進化し続けて行きたいと考えている.
(まえがきより)
【シリーズ総編集】中坊幸弘/山本茂
【シリーズ編集委員】海老原清/加藤秀夫/河田光博/木戸康博/小松龍史/武田英二/辻英明
【執筆者一覧】安房田司郎/市川知美/出口佳奈絵/石見百江/岩本珠美/梶井里恵/加藤秀夫/金田直子/木戸康博/木村祐子/国信清香/佐野尚美/鈴木良雄/高野優/中島悠/中村亜紀/西田由香/平川史子/福島圭織/前田朝美/松枝秀二/松本範子/三木健寿
目次
1. スポーツ・運動と栄養の基本
1.1 スポーツ,運動とは
1.2 スポーツ・運動における栄養マネジメント
1.3 健康づくりのための運動
1.4 健康づくりのための運動指針
1.5 年齢,運動の種類,強度
2. スポーツ・運動栄養と体のリズム
2.1 体のリズム
2.2 身体機能の日内リズム
2.3 運動と食事のタイミング
2.4 月周リズムと体力
2.5 季節リズムに適した骨づくり
2.6 夜食(非活動時の食事)による影響について
3. スポーツ・運動における栄養素の働き
3.1 運動,食事と栄養素
3.2 エネルギー産生と消費
3.3 運動により変化する体内環境とホルモン
3.4 糖質の役割
3.5 脂質の役割
3.6 タンパク質,アミノ酸の役割
3.7 ビタミンの役割
3.8 ミネラルの役割
3.9 水分の役割
4. ウエイトコントロールと食事
4.1 エネルギーの収支バランス
4.2 ウエイトコントロールに適する運動の種類
4.3 ウエイトコントロールは食事とトレーニングで行う
4.4 ウエイトコントロールにおける具体例
4.5 ウエイトコントロールに大切な食事と運動
5. トレーニング期,試合期,休養期の栄養管理
5.1 トレーニング期の栄養管理
5.2 試合期の栄養管理
5.3 休養期の栄養管理
6. 運動種目別の栄養管理:最大限のパワーを発揮するために,いつ何を食べるか
6.1 持久的運動の栄養管理
6.2 瞬発的運動の栄養管理
6.3 球技系運動の栄養管理
6.4 冬季競技の栄養管理
7. ジュニア期,シニア期のスポーツ・運動栄養
7.1 食育における運動と食事の役割
7.2 ジュニアスポーツと栄養・食生活
7.3 シニアスポーツと栄養・食生活
7.4 介護とリハビリテーションにおけるスポーツ・運動と食事の役割
8. 運動種目別の栄養管理と献立
8.1 運動における食事バランスガイド
8.2 運動種目別の栄養管理と実践例
8.3 中食・外食などの活用とスポーツ・運動栄養
8.4 サプリメントとドーピング
付録1 運動種目別の栄養管理レシピ
付録2 食事バランスガイドにおけるサービング数
参考書
索引