はじめてのメカトロニクス実践設計
- タイトル読み
- ハジメテノメカトロニクスジッセンセッケイ
- 著者ほか
- 米田完/中嶋秀朗/並木明夫・著
- 著者ほか読み
- ヨネダカン/ナカジマシュウロウ/ナミキアキオ
- 発行
- 2011/11/10
- サイズ
- B5
- ページ数
- 240
- ISBN
- 978-4-06-155794-9
- 定価
- 3,080円(税込)
- 在庫
- 在庫あり
書籍を購入する
内容紹介
メカトロニクスの世界にデビューする新人たちのために
●純粋すぎて実践に応用しにくかった理論と具体的すぎて個別知識にとどまっていた技術を整理して解説しています!
●390個の図表とともに数多くの設計術を丁寧に伝授する、またとない入門書です!
●即戦力となる真の設計力を身につけましょう!!
目次
第1部 メカトロニクス制御の実践
第0章 実例からイメージをつかもう
0.1 掃除ロボット「ルンバ」に学ぶメカトロニクス
0.2 鉄道システムに学ぶメカトロニクス
第1章 制御システムの実践設計
1.1 メカトロニクス機器の制御システムを設計するとは何だろう
1.2 制御システム設計の流れ
1.3 仕様を決定し,制御システムを選択する
1.4 マイコン
1.5 インターフェース回路を設計する
1.6 ソフトウェアを開発する
1.7 動かす前の一呼吸とバグとり時の方針
第2章 シーケンス制御の実践設計
2.1 シーケンス制御の考え方
2.2 シーケンス制御の基礎
2.3 状態遷移表を使ったシーケンス回路設計
2.4 タイミングチャートを使ったシーケンス回路設計
2.5 シーケンス回路設計の応用テクニック
2.6 シーケンス回路設計の上級編
2.7 PLC プログラミングの実際
2.8 PLC のハードウェア
第3章 サーボ制御の実践設計
3.1 サーボ制御とは何だろう
3.2 ロボットハンドをサーボ制御してみよう
3.3 サーボ制御の基礎を学ぼう
3.4 サーボ制御系を設計してみよう
3.5 制御システムの実際
付録A フーリエ変換とラプラス変換
付録B ブロック線図
第2部 メカトロニクス機器のしくみと使い方
第4章 モータのしくみと使い方
4.1 DC モータと制御回路
4.2 AC モータと制御回路
4.3 AC サーボモータ・ブラシレスDC モータと制御回路
4.4 その他のモータ
第5章 空気圧機器のしくみと使い方
5.1 空気圧駆動の基本接続
5.2 エアシリンダ
5.3 電磁弁
5.4 ワンタッチ継手
5.5 チューブ
5.6 スピードコントローラ
5.7 レギュレータ
5.8 ハンドバルブ
第6章 機械要素のしくみと使い方
6.1 ベアリング
6.2 直動ガイド
6.3 スプラインとリニアブッシュ
6.4 ボールねじ
6.5 歯車
6.6 タイミングベルト
6.7 カップリング
6.8 メカロック
6.9 軸と穴のはめあい
6.10 軸と軸受の収まり
第7章 電気部品のしくみと使い方
7.1 ケーブル
7.2 スイッチ
7.3 リレー
7.4 LED
7.5 圧着端子とコネクタ
7.6 ヒューズとブレーカとポリスイッチ
7.7 電源
第8章 センサのしくみと使い方
8.1 フォトインタラプタ
8.2 エンコーダ
8.3 ポテンショメータ
8.4 磁気センサ
8.5 PSDセンサ
8.6 超音波センサ
8.7 カラーセンサ
8.8 光電センサ
8.9 レーザ距離センサ
8.10 圧力センサ
8.11 加速度センサ
8.12 画像センサ