オラフ教授式 理工系のたのしい英語プレゼン術77
- タイトル読み
- おらふきょうじゅしきりこうけいのたのしいぷれぜんじゅつ
- 著者ほか
- カートハウス・オラフ/上野早苗・著 榊ショウタ・漫画・イラスト
- 著者ほか読み
- かーとはうすおらふ/うえのさなえ
- 発行
- 2020/05/21
- サイズ
- A5
- ページ数
- 176
- ISBN
- 978-4-06-519609-0
- 定価
- 2,640円(税込)
- 在庫
- 在庫あり
書籍を購入する
内容紹介
英語でプレゼンができれば人生の可能性は無限大に広がる!来日約30年のオラフ教授が伝授する日本人を最高に輝かせるための超テクニック!
オラフ教授の熱血指導による女子学生マナの成長を描いた爆笑の4コマやコラムも豊富で,眺めるだけでもたのしい1冊です。
目次
[心の準備編]
STEP1 エキスパートとしてプレゼンをしよう―お金,時間,エネルギーを無駄にしてはいけない
STEP2 あなたの研究を知らせよう
STEP3 あなたの思いが伝染するようなプレゼンをしよう
STEP4 聴衆を知っておこう
STEP5 持ち帰ってほしいメッセージを決めよう
STEP6 口頭発表とポスター発表の違いを理解しよう
STEP7 スライドづくりの基本姿勢を身に付けよう
STEP8 最適なスライドの枚数を考えよう
STEP9 スライドの基本構成を知っておこう
[テクニカル・スキル編1:スライド・ポスター作成]
STEP10 スライドづくりの原則は「シンプル・イズ・ベスト」
STEP11 スライドの背景色は適切に ―色が与える効果を知ろう
STEP12 色使いとコントラストには注意しよう
STEP13 1枚のスライドに使うのは3色まで
STEP14 はっきりした色を使おう
STEP15 フォントはとにかく見やすいものを使おう
STEP16 スライドには文章を載せないようにしよう
STEP17 フレームは正しく使おう
STEP18 アニメーションや動画を使うときには注意しよう
STEP19 写真の長所と短所を心得よう
STEP20 写真の配置は効果的に
STEP21 模式図・イラストは正しく使おう
STEP22 文字と図版はバランスよく配置しよう
STEP23 アピール力アップのために黄金比を使おう
STEP24 スライドにはあらゆる情報を載せよう
STEP25 ポスターの基本事項を押さえておこう
STEP26 ポスター発表では小物を準備しよう
STEP27 ポスターの内容を10秒でアピールできるようにしておこう
STEP28 ポスターは発表者がいなくてもわかるようにしよう
[テクニカル・スキル編2:発表時のセリフ]
STEP29 口頭発表におけるセリフの準備・発表練習は入念に
STEP30 正しい時制を使おう
STEP31 冠詞を正しく理解しよう1:定冠詞
STEP32 冠詞を正しく理解しよう2:不定冠詞
STEP33 前置詞を使いこなそう1:前置詞の種類を知っておこう
STEP34 前置詞を使いこなそう2:慣用成句の前置詞
STEP35 接続詞でプレゼンの質を上げよう1:等位接続詞と相関接続詞
STEP36 接続詞でプレゼンの質を上げよう2:従属接続詞
STEP37 接続詞でプレゼンの質を上げよう3:群接続詞と接続副詞
STEP38 関係代名詞を使いこなそう
STEP39 要旨(アブストラクト)の書き方1:ふつうの長さの要旨の場合
STEP40 要旨(アブストラクト)の書き方2:短い要旨の場合
STEP41 発音1:単語の発音
STEP42 発音2:文章の発音
STEP43 数式や単位の読み方を身に付けよう
[テクニカル・スキル編3:セリフ以外の練習]
STEP44 レーザーポインターの使い方を練習しよう
STEP45 マイクを正しく使えるようにしよう
STEP46 学会出発前にスライドを最終確認しよう
STEP47 ディスかション・タイムを楽しもう1:質問を予想する
STEP48 ディスカッション・タイムを楽しもう2:ディスカッション・タイム用のスライドを準備する
STEP49 ディスカッション・タイムを楽しもう3:簡単な回答例
[実践編1:口頭発表]
STEP50 つかみはOK?
STEP51 イントロ用のスライド1
STEP52 イントロ用のスライド2
STEP53 データ用のスライド
STEP54 考察用のスライド
STEP55 まとめ用のスライド
STEP56 謝辞と引用文献
STEP57 次のスライドへ移行するときの方法
STEP58 セリフに使える表現の例1
STEP59 セリフに使える表現の例2
STEP60 ボディ・ランゲージを有効利用できるかどうかで印象は変わる
STEP61 自分の声がどんな印象を与えているのかを認識しよう
STEP62 やさしい質問に対する対応方法
STEP63 細かい質問に対する対応方法
STEP64 厳しい質問に対する対応方法
STEP65 質問の意味がわからない場合の対処方法
STEP66 質問ではなく,コメントを受けた場合の対処方法
STEP67 他人の講演に対して質問をしたいとき
STEP68 座長を務めることになったら
STEP69 発表前の細かな最終確認
[実践編2:ポスター発表]
STEP70 ポスター発表におけるアピールの方法
STEP71 ピンポイントの質問が来た場合
STEP72 自分のポスターが大盛況になってしまったときは
[発展編]
STEP73 ミスをしてしまったら
STEP74 日本語なまりや誤った単語に対してネイティブの聴衆はどう思うのか
STEP75 ジョークの正しい使い方
STEP76 1つの文章には1つの考え,1つの段落には1つのコンセプトを
STEP77 最後に:自信をもって楽しくプレゼンをしよう