NEXT応用栄養学実習 第2版
- タイトル読み
- NEXTおうようえいようがくじっしゅうだいにはん
- 著者ほか
- 木戸康博/小林ゆき子・編
- 著者ほか読み
- きどやすひろ/こばやしゆきこ
- シリーズ:
- 栄養科学シリーズNEXTシリーズ
- 発行
- 2020/09/10
- サイズ
- A4
- ページ数
- 192
- ISBN
- 978-4-06-520823-6
- 定価
- 3,190円(税込)
- 在庫
- 在庫あり
書籍を購入する
内容紹介
栄養管理プロセス(NCP)に準拠して、栄養評価からSOAP、PES報告、栄養診断の流れを確実に習得する。ライフステージ編は豊富な事例を掲載。運動時の栄養管理編では,新たに摂取食品による代謝の違いも収載。
目次
0.応用栄養学実習にあたって
0.1 応用栄養学は管理栄養士養成の基盤である
0.2 応用栄養学実習では何を修得するのか
【栄養管理の基本】
1.栄養管理の概念
1.1 栄養管理の定義
1.2 栄養管理の手順
1.3 応用栄養学実習で修得する内容
1.4 栄養管理プロセスの進め方
A.SOAP
B.PES 報告
C.栄養介入計画
2.栄養リスクスクリーニング
課題1 栄養リスクスクリーニング項目
課題2 栄養リスクスクリーニング演習
3.栄養評価・栄養診断
課題3 食物/栄養関連の履歴(FH):①食事摂取量の算出
課題3─1 食事摂取量を推定するための食事調査法の比較
課題3─2 食事記録法(秤量法)の実施
課題3─3 24 時間思い出し法の実施
課題3─4 異なる食事調査法で算出されたデータの整理,比較,考察
課題4 食物/栄養関連の履歴(FH):②エネルギー消費量の推定
課題4─1 生活活動記録からの推定:Mets とRMR
課題4─2 加速度計法を用いた推定
課題4─3 間接熱量測定法を用いた推定
課題4─4 推定式からの算出
課題5 身体計測(AD)
課題5─1 身長
課題5─2 上腕・下腿周囲長,皮下脂肪厚,上腕筋囲,上腕筋面積
課題5─3 腹囲周囲長(立位臍高部)
課題5─4 体重
課題5─5 体脂肪率
課題5─6 握力
課題5─7 身体計測データの整理と考察
課題6 生化学データ・臨床検査データ(BD)
課題6─1 血液生化学検査
課題6─2 尿検査
課題7 栄養に焦点を当てた身体所見(PD):臨床診査
課題7─1 基本情報の整理
課題7─2 栄養障害時の身体徴候
課題8 栄養評価演習
課題8─1 栄養評価に必要なデータの整理
課題8─2 栄養評価をSOAP 様式にまとめる
[発展]課題8─3 栄養管理計画書の作成
4.栄養介入計画
課題9 栄養介入計画の作成演習
課題9─1 栄養介入計画:エネルギー量および栄養量の設定,食生活の方針の設定,目標の設定
課題9─2 栄養介入計画:食品構成の作成,献立の作成
課題10 事例を基にした栄養管理プロセス演習
5.栄養介入計画の実行,モニタリング,評価(判定)
課題11 個人に対する栄養管理プロセス実習
課題11─1 栄養評価,栄養診断,栄養介入計画の立案,目標設定
課題11─2 栄養介入計画の実行,モニタリング,評価(判定),修正,報告
6.集団における栄養管理プロセス
6.1 集団の食事改善を目的とした栄養管理プロセス
課題12 集団における栄養評価演習
6.2 集団の栄養・給食管理を目的とした栄養管理プロセス
課題13 集団の給食管理を目的とした栄養管理プロセス演習
A. 集団の栄養リスクスクリーニング
B. 集団の栄養評価と栄養診断
課題13─1 集団の栄養評価の特徴
課題13─2 集団の栄養評価と栄養診断の演習
C. 集団の給食管理計画の立案
課題13─3 集団における給食管理の目標の設定
D. 集団の栄養管理計画の実施
課題13─4 集団の栄養管理計画の実施
【ライフステージごとの栄養管理】
共通ワークシート
7.妊娠期,授乳期の栄養管理.
7.1 事例を基にした栄養管理演習【個人】
課題14 妊婦を対象とした栄養管理1
課題15 妊婦を対象とした栄養管理2
7.2 事例を基にした栄養管理演習【集団】
課題16 授乳婦を対象とした栄養管理1
課題17 授乳婦を対象とした栄養管理2
8.新生児・乳児期の栄養管理
8.1 事例を基にした栄養管理演習【個人】
課題18 乳児における栄養管理(授乳期,4 か月児)
応用課題1 新生児における栄養管理(生後16 日)
課題19 乳児における栄養管理(フェニルケトン尿症,4 か月児)
課題20 離乳期における栄養管理(11 か月児)
課題21 乳児における栄養管理(フェニルケトン尿症,10 か月児)
課題22 3 歳未満児における栄養管理(1 歳6 か月児)
課題23 3 歳未満児における栄養管理(食物アレルギー:卵,11 か月児)
課題24 3 歳未満児における栄養管理(食物アレルギー:牛乳,11 か月児)
8.2 調乳実習
課題25 調乳実習
8.3 離乳食実習
課題26 離乳食実習
9.幼児期,学童期,思春期の栄養管理
9.1 事例を基にした栄養管理演習【個人】
課題27 保育園に通う幼児の栄養管理
課題28 小学校に通う児童の栄養管理
9.2 事例を基にした栄養管理演習【集団】
課題29 小学校に通う児童の栄養管理
課題30 中学校生徒における栄養管理
10.成人期,更年期の栄養管理
10.1 事例を基にした栄養管理演習【個人】
課題31 成人女性における栄養管理1
課題32 成人女性における栄養管理2
10.2 事例を基にした栄養管理演習【集団】
課題33 事業所における栄養管理
課題34 地域における栄養管理
11.高齢期の栄養管理
11.1 事例を基にした栄養管理演習【個人】
課題35 独居高齢期女性における栄養管理
課題36 脳梗塞の既往がある高齢期女性における栄養管理
11.2 事例を基にした栄養管理演習【集団】
課題37 通所リハビリテーションにおける栄養管理
課題38 独居高齢期男性における栄養管理
【運動時の栄養管理】
12.安静時,運動時の栄養管理
課題39 安静時のエネルギー代謝量の測定
課題40 運動時のエネルギー代謝量の測定
課題41 運動前の飲料摂取とエネルギー代謝量の測定
課題42 運動前の栄養摂取と疲労の評価
課題42─1 筋持久力の評価
課題42─2 運動前の食事による影響の評価
応用課題2 スポーツ現場における栄養管理(クラブチーム)
13.健康づくりを目的とした運動処方
課題43 健康づくりを目的とした運動処方演習
課題43─1 運動の種類と特徴を理解する
課題43─2 有酸素運動の運動強度設定
課題43─3 レジスタンス運動の運動強度設定
課題44 低強度の運動処方演習
課題44─1 日常身体活動におけるエネルギー消費量の推定と評価
リンク
一括ダウンロード
個別ダウンロード
2.栄養リスクスクリーニング 3.栄養評価・栄養診断 4.栄養介入計画 ライフステージごとの栄養管理 12.安静時,運動時の栄養管理